人気ブログランキング | 話題のタグを見る

モニタリング調査 2016.7.17

□日時 2016年7月17日 12時40分〜14時50分
□場所 53396585上野田
□天気 くもり
生きもの・・・チョウトンボ オオシオカラトンボ ウラギンシジミ ナガサキアゲハ シマヘビ ツマグロヒョウモン ナミアゲハ ミンミンゼミ アカボシゴマダラ ナツアカネ キチョウヨツスジトラカミキリ キアゲハ 

1シラカシのドングリ
モニタリング調査 2016.7.17_f0131669_16355369.jpg

2ヨツスジトラカミキリ
モニタリング調査 2016.7.17_f0131669_16371758.jpg

3アオミズが群生していました
モニタリング調査 2016.7.17_f0131669_16411636.jpg

4★ヒメヒオウギズイセン アヤメ科 南アフリカ原産 多年草 モントブレチアの名で明治の中頃観賞用に導入された
モニタリング調査 2016.7.17_f0131669_1642037.jpg

5★モウソウチク
モニタリング調査 2016.7.17_f0131669_16471269.jpg

6セリ セリ科 日本全土
モニタリング調査 2016.7.17_f0131669_16482560.jpg

7★ヒメムカシヨモギ キク科 北アメリカ原産 明治初期
モニタリング調査 2016.7.17_f0131669_1732644.jpg

8クビキリギス
モニタリング調査 2016.7.17_f0131669_1741732.jpg

9ニジュウヤボシテントウ
モニタリング調査 2016.7.17_f0131669_1754714.jpg

10アメリカオニアザミ キク科 ヨーロッパ原産 昭和20年代以降 メヒシバの群落の中で
モニタリング調査 2016.7.17_f0131669_178571.jpg

11ベニバナボロギク キク科 アフリカ原産の一年草 第二次世界大戦後拡大
モニタリング調査 2016.7.17_f0131669_17505894.jpg

12アオバハゴロモ
モニタリング調査 2016.7.17_f0131669_17115486.jpg

13コセンダングサ キク科 熱帯アメリカ原産 江戸時代に渡来 種が出来ていました
モニタリング調査 2016.7.17_f0131669_17152336.jpg

14★ユウゲショウ アカバナ科 熱帯アメリカ原産 明治年間花卉として導入
モニタリング調査 2016.7.17_f0131669_17262859.jpg

15ウチワヤンマ
モニタリング調査 2016.7.17_f0131669_17272886.jpg

16狛犬 足立神社
モニタリング調査 2016.7.17_f0131669_1728188.jpg

17ゴボウの花が咲いていました
モニタリング調査 2016.7.17_f0131669_17285493.jpg

18★ヨウシュヤマゴボウ ヤマゴボウ科 北アメリカ原産 明治年間渡来
モニタリング調査 2016.7.17_f0131669_17304973.jpg

20ヒルザキツキミソウ アカバナ科 北アメリカ原産 第二次世界大戦後逸出
モニタリング調査 2016.7.17_f0131669_17331914.jpg

21★マルバルコウソウ ヒルガオ科 熱帯アメリカ原産 つる性の一年草 1850年前後に花卉として渡来
モニタリング調査 2016.7.17_f0131669_17421115.jpg

22ガガイモ ガガイモ科 
モニタリング調査 2016.7.17_f0131669_17455360.jpg

by trust-0 | 2016-07-17 17:48 | ノコノコ


<< ミスジハエトリ ハエトリグモ科 ニュースレターNo.1 >>