人気ブログランキング | 話題のタグを見る

モニタリング調査 2016.6.3

◇日時 2016年6月3日 金曜日10時〜12時    15時〜18時
◇天気 晴れ
◇調査対象種 ★ 参考文献 「花の色別草花図鑑」
1メドウセイジに西洋ミツバチのお客さんがたくさん来ていました
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_20415037.jpg

2コヒルガオ
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_20483248.jpg

3用水沿いは、★ネズミムギ(イネ科)と★セイヨウカラシナ(アブラナ科)
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_20495136.jpg

4★ネズミムギ(イネ科)の花が咲いていました
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_20543152.jpg

5ムラサキカタバミ
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_20552481.jpg

6★オッタチカタバミ(カタバミ科)
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_20561084.jpg

7ドクダミ
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_20571653.jpg

8★セイヨウタンポポ(キク科)
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_2058661.jpg

9★オオイヌノフグリ(ゴマノハグサ科)2年草
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_20585281.jpg

10ニワトリの卵くらいの大きさでした。
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_21034100.jpg

11★セイバンモロコシ(イネ科)
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_2111162.jpg

12コウゾリナ(キク科)茎に生える剛毛からひげを剃るカミソリを連想しての名前
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_212173.jpg

13★ユウゲショウ(アカバナ科)
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_2133420.jpg

14ヒルザキツキミソウ
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_2141318.jpg

15イモカタバミ
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_215158.jpg

16初めて訪れました。調査でないと足を伸ばさないところです。野菜を買って帰りました。
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_215422.jpg

17ムラサキツユクサ(ツユクサ科 多年草)北米原産
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_2163398.jpg

18★ヒメツルソバ(タデ科)
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_217815.jpg

19トキワハゼ(ゴマノハグサ科)花の形が「爆ぜ米」に似ていて1年中花が咲いているので、トキワハゼの名がつきました。
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_21822.jpg

20★ハキダメギク(キク科)
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_2182724.jpg

21★ノゲシ(キク科)
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_2185736.jpg

22★アメリカオニアザミ(キク科)
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_2192551.jpg

23女体神社裏 シラカシの木が折れて落ちていました。注意しなくては。
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_2195439.jpg

24ミスジハエトリ♂ 目が写っています。
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_2111220.jpg

25サトキマダラヒカゲ
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_2112294.jpg

26★ナガバギシギシ(タデ科)
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_21124178.jpg

27★カモガヤ(イネ科)
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_21131750.jpg

28アレチギシギシ
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_2115070.jpg

29ハグロハバチの幼虫を見つけました。幼虫は葉を穴だらけにするが年に4〜5回も発生し、葉は穴だらけだが、次の発生までに葉は伸びるとのこと(「野山の昆虫」中山周平著)
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_2114458.jpg

30マグワの実が実っていました。
モニタリング調査 2016.6.3_f0131669_21154674.jpg

by trust-0 | 2016-06-03 21:17 | モニタリング調査


<< 岩殿満喫クラブ活動場所の調査 第3回 岩殿満喫クラブ活動場所の調査 >>